コザ・ゲート通りの歴史とともに55年
OCEAN(オーシャン)は1967年に開業しました。
つまり創業からすでに55年が経過したことになります。
そして、沖縄が日本に復帰したのが1972年。
オーシャンはアメリカ占領時代から営業していて、ここゲート通りで一番長い歴史を持つ店となりました。

オーシャンの店内には
『Aサイン』が壁にかけられています。
この『Aサイン』は、アメリカ占領時代に
アメリカ軍が正式に認めた飲食店に発行したもので、
Approved by US Military の意味。
当時はこのサインを掲げて商売していた店もたくさんありましたが、
今でも当時のまま、『Aサイン』を掲げている店を
コザでも探すのが難しくなりました。
このサインを見るだけでもオーシャンに来る価値あり!

米軍占領の混乱期、
復帰前のコザ暴動、
ベトナム景気に沸いてドルが飛び交った全盛期、
そして少しさびれてしまったゲート通り・・・
英語とドルと、そしてアメリカンロック・ポップスが
入り混じった歴史。そして、ストリートから新しい音楽が生まれる街コザ。
オレンジレンジがゲート通りでライブし、再び人があふれたストリート。

こんな歴史をずーっと見つめてきた
オーシャンには、歴史のにおいがしみついてます。
激動のコザとともに生きてきた
マスターのヤラヤッシーにも
話を聞いてみては?